1
get029 ワイヤレスキーボード&マウス

ワイヤレス化してみました。USBからのコードが結構あって気になってたのでスッキリした。
マイクロソフトのやつと、このロジクールのやつと迷ったが、コチラはメーカー保証5年。
マイクロソフトは3年。それでこっちに決めました。
いままで特にマウスは、スクロールが死んだり、コードがぶりんってなったりで、1年以内に
買い換えてたが、これで安心。壊れても新品と交換してくれるわけ。
▲
by tnalbmes
| 2008-10-12 23:55
| get100
get028 冷蔵庫

冷蔵庫を買い換えた。
大き目のがほしくなって、ビックカメラに行ったら安かったので買った。
ビックカメラの店舗では、33900円ぐらいで10%のポイント付き。
ビックカメラのホームページでは、なんと34900円で20%のポイントが付く。
店舗と、ネットでは同じ商品でも値段とポイントがかなり違うみたい。
いい買い物ができた。

でこれは、アメリカの大手家電メーカーの冷蔵庫。
日本にはなかなかないデザインです。デザインというか色か。
まあ、日本の家にはこんな色の家電は似合わんのだろうね。
かわいいですね。
▲
by tnalbmes
| 2008-10-09 00:01
| get100
get027 juke tower


ジュークタワーを買った。
これは、防水mp3プレーヤーです。
お風呂に入りながら音楽が聴けます。
○ いいところ ○
・ デザインがかわいい。
・ 時計機能がついている。
・ 音量が結構出る。
・ ひどい!というほど音は悪くない。
・ レジューム機能がついている。
・ フォルダを認識する。
● 悪いところ ●
・ 防水のため、音がこもっている。
・ タイトル順に再生されない。(転送した順に再生)
・ 早送り・巻き戻しがない。
・ モノラルである。
という感じです。
悪いところも、これで聴くのは音楽ではなく、
ほぼラジオなので、問題なしです。
▲
by tnalbmes
| 2008-10-08 00:36
| get100
get025 ipod classic 80G
ひさしぶり。
ipod を買い換えました。
今まではwith Video を使ってた。
大きさも、液晶サイズもほぼ変わらず。
ただ、再生画面からシャッフル機能をオン・オフできるのがいいですねえ。
この機能は、初代ipod miniを使用してたときからあればいいのに。とおもってた。

ipod を買い換えました。
今まではwith Video を使ってた。
大きさも、液晶サイズもほぼ変わらず。
ただ、再生画面からシャッフル機能をオン・オフできるのがいいですねえ。
この機能は、初代ipod miniを使用してたときからあればいいのに。とおもってた。

▲
by tnalbmes
| 2008-10-01 23:50
| get100
1